お知らせ
2018 / 09 / 23 00:20
9月20日・22日の教室を終えて

9月20日は、
大磯町高齢福祉施設こみゅにてーパティオにて 7名参加頂き、
9月22日は、
茅ヶ崎ショッピングセンターにて 9名参加頂き、
それぞれの題材を使い、
みなさんで簡単にできる癒しのパステルアートを作成しました。
まずは、教室に足を運び、家から出て、いろんな人と会話をしながら、
新しいことに挑戦できる、そんな場所を提供させて頂いております。
先日、脳科学者の篠原菊紀先生監修の「脳活ドリル100日間」という冊子を手に取りました。
そこには、ドリルだけではなく、
いろんな先生方のコメントが記載されていました。
そこには、
知的活動を楽しむことを推奨している文章だけでなく、
ひとりでできるような趣味でも積極的に発信していく(会話)をできるような
環境があると、認知症予防により効果的という内容が記載されていました。
また、生活習慣は、30~40代から予防することが有効とも記載されていました。
「物忘れが酷くなってきたから、脳トレ教室を探していた。」
この場合、すでに正常な状態ではない可能性もあり、
認知症の進行中の可能性も考えられるのかもしれません。
冊子をみて、
改めて健康なうちからの生活習慣の見直しが必要であるということを
みんなで意識できるように啓発活動を
もっと頑張りたいと思いました。
2018 / 09 / 09 14:27
パステルアートワーク 茅ヶ崎ショッピングセンター

9月8日(土)茅ヶ崎ショッピングセンターにてパステルアートを開催しました。
13:00~15:00
「アート」というと、絵心がないとだめなんですよね?
という疑問をお持ちの方、
「まる」「しかく」「さんかく」「はーと」「涙マーク」は描けますか?
これが描ければ、絵心がなくても大丈夫ですよ♪
粉を指にのせて台紙にくるくるとするだけで、あっという間に優しい絵に早変わり!
まずは一度、参加してみてください♪
次回は9月22日(土)13:00、開催します♪
2018 / 09 / 01 19:52
9月~ 茅ヶ崎ショッピングセンター パステルアート開催予定♬

2018年9月から、毎月2回ずつ 土曜日13:00~15:00 パステルアートを開催します!
NPO法人湘南ふじさわシルバーネット様と共催で行います。
癒しの絵を自分で描ける、おうちで楽しむ、そんな時間を一緒につくってみませんか?
子供から大人まで誰でもかんたんに楽しめます♬