お知らせ
3月3日 まちスポ茅ヶ崎サンノイチ 1周年「てらこやぴ」参加しました♪
2018年3月3日 BRANCH茅ヶ崎2で開催された まちスポ茅ヶ崎サンノイチ1周年 サンノイチパレードで出展させて頂きました。
スライドショーを流して、通り過ぎる人が目にしてくださっていたので、感謝しています!
また機会があれば、出展させて頂き、活動を広めていきたいと思っております。
ありがとうございました。
1月12日号 タウンニュースに載りました♪
脳を活性化させるために、数独、パズル、計算・・・・
頭を使って、脳を鍛える本や雑誌はたくさん出てきますね。
気づけば左脳はとても活性化しているのではないでしょうか。
脳トレは、バランスがとても大切。
左脳を活性化させたなら、
こんどは右脳も活性化させていきましょう。
パステルアートは、右脳を使う脳トレです。
絵を描くのは苦手という方でも、楽しむ事が出来ます。
粉で描くアートワーク開催🎵
11月より、脳トレ教室の内容を大幅に変更致します。
粉で描くアートワークは、右脳を働かせ、楽しくでき、達成感も味わえます。
また、出来上がった作品をお持ち帰りすることもできるので、
作品をお部屋に飾ることも可能です♪
是非一度お越しください。
神奈川県ME-BYOブランド「アンチロコモ教室」開催
2017年9月に、神奈川県に認定されたアンチロコモ教室(東海大学とアルケア株式会社が開発)を、
”まちスポ茅ヶ崎”で(2018年2月まで)月1回開催することが決定しました。
湘南地域リーダーとして、神奈川県が勧めるMEBYOブランドを皆様に啓蒙することができ、とても光栄です。
同日、脳トレ教室も開催しておりますので、ぜひご参加下さい。
脳トレ指導者のためのスキルアップ講座
9月9日、「京都府中小企業センター」で脳トレ指導者のためのスキルアップ講座が開催されました。
京都で現在活躍されている脳トレ士の先生の実際の講座を体験して、学ぶこともでき、
また、NPO法人のこころとからだの介護予防協会 代表小貫様のお話もお伺いできました。
スマート脳トレは、PDFを使用しての操作になるため、
私はPDF作成方法をお伝えしました。
また、実際の脳トレ士での活動にについても少しだけ実演を行いました。