2017年から、高齢者施設などで、認知症予防の啓もう活動をしています。
のばそう!「健康寿命」
厚生労働省の発表では、平成22年の平均寿命は、男性79.55歳・女性86.30歳に対して、
健康寿命が、男性70.42歳・女性73.62歳。
平均寿命と健康寿命の差は、男性9.13年・女性12.68年。
健康寿命が延びれば、医療費などの自己の負担も軽減され、
もっと生き生きとした生活をより長く維持できます。
その為には、さまざまな予防が重要なカギだと私は思っております。
私が啓蒙する脳トレは、脳機能のトレーニングだけでなく、
コミュニケーションを大切にし、人との交流や楽しみを増やして維持できるよう心がけています。
もっと多くの方に、脳トレをすすめたい!
もっと多くの方に、脳トレ士として活動してほしい!
そして一緒に日本をもっと元気にしていきましょう!