お知らせ

2025 / 06 / 11  12:40

脳トレ教室開催決定

そんぽの家S多摩川  2025年6月11日より、脳トレ教室開催

ラヴィーレレジデンス溝ノ口弐番館 2025年6月18日より、脳トレ教室開催

 

6月から同時開催♪ 施設によって、雰囲気が変わりますが、皆さまとても楽しそうに受講して下さっています。
「脳トレ教室参加しませんか?」って言うと、「私はまだいいわ…」って思われる方ももちろんいらっしゃるのですが、
脳の成長は20代中旬まで。
筋トレと同様で、維持をすることはいつから初めて問題ないですよ( ^^) 

脳トレ教室に通っていると、健全じゃない人対象では?と思われがちですが、
私の脳トレ教室には、健康な方が多いです(*'ω'*)

一緒に維持に心がけましょう!
普段の生活では、転倒だけは気をつけて下さいね!
いろんな方を見てきていますが、転倒してから脳の衰えは急速に早まるような気がします。

歩くときに、ちゃんと歩行器使っていますか?手すりを使っていますか?
過信は、自分の健康を時に害することもあります。
自分だけは大丈夫…は、無いのですから。
そう言っている、私もそうですね。みんなで健康に長生きしていきましょう!

S__212574213_0.jpg

2025 / 02 / 05  18:18

高齢者住宅でお人形作り

 

 

いつも脳トレ教室を行わせて頂いているそんぽケア ラヴィーレレジデンス戸塚様で、

今日はぬいぐるみづくりを楽しんで頂きました。

材料は、全て私の手作りです。参加者は11名。綿を詰める作業と、前髪をつける作業でしたが、

思い思いの人形作りに、楽しんで頂きました。

出来上がりも満足のようで、最後に並んだお人形さんたちと写真撮影をしたり、教室の後にもお人形さんたちとお茶を楽しんで頂いていました。

今回は、洋服は完成品をお渡ししましたが、次回は洋服を一緒に作りたいというお声もいただいており、次回も脳トレ教室以外でも楽しんで頂けたらと思っています。

S__196075527.jpg

 

85AB671A-D428-47A4-8421-8159B61B0E87.jpg

2024 / 12 / 25  19:00
2024 / 11 / 01  09:00
2024 / 08 / 27  11:09

2024年9月6日 第5回講演会「市民公開講座」 健康寿命をのばす楽しい脳トレ運動!

0_1.png
2024年9月6日(金)に、「市民公開講座」の講演を行います。 場所は、日本医師会館 1階大講堂(東京都文京区) 実はコロナ前にもご依頼を頂いていましたが、コロナで延期になったものが 今回、このような形で行うことが出来ます。 いろんな方に脳トレを楽しんで頂ける内容なので、是非お時間がありましたら、ご参加ください。
1